tDiary.org - 日記コミュニケーションを加速する


tDiary 2.2.0リリース

tDiary 2.2.0(安定版)をリリースしました。

このリリースは約3年半ぶりの新しい安定版系列のリリースになります。これまで、2.1系列として開発を続けて来たものの、正式リリースです。いくつもの新しい機能が含まれています。お楽しみください。

また、旧バージョン(2.0系・2.1系とも)には、新しい脆弱性が発見されています。脆弱性の内容については脆弱性に関する報告(2007-12-16)をご覧下さい。速やかに2.2.0へのアップデートをしてください。

ダウンロード

2.0から2.2への更新方法と、主な変更内容は以下の通りです。

2.0から2.2への更新方法

本体のパッケージにはdoc/UPGRADEというファイルが含まれています。これを参照してください。いくつかのプラグインファイルの名称変更に伴う非互換に、あらかじめ対応しておく必要があります。

その他は、基本的に上書きするだけで動作するように作成してありますが、必ずしもすべての環境でスムーズにアップデートできる保障はありません。トラブルに遭った方は、tDiary-users掲示板やメーリングリストなどで報告していただけると助かります。

tDiary本体(core)の変更点

機能追加

  • 標準的なspamフィルタを追加
  • Akismet.comを利用するspamフィルタ追加
  • spamlinkcheckフィルタ追加(TrackBack spam対策)
  • Mobile Link Discovery対応
  • PluginクラスにUTF-8変換のための標準メソッドto_utf8追加
  • XML-RPCサポート
  • misc/libをRubyのライブラリ検索パスに追加
  • 「n日前」「n日後」の日記へのジャンプ機能追加
  • サイト情報にバナー(@conf.icon)と説明(@conf.description)を指定可能に
  • ビギナー向けオススメtdiary.confを追加(tdiary.conf.beginner)
  • プラグインにsection_enterおよびsection_leaveコールバックを追加
  • プラグインにtitle_procおよびsubtitle_procコールバックを追加
  • プラグイン利用時のHTTP proxy設定を共通化(@options[‘proxy’]
  • 設定ページにヘルプボタンを設置

機能変更

  • 【非互換】plugin/01sp.rbを50sp.rbに変更(各言語リソースも同様)
  • Ruby 1.6サポート取りやめ
  • TrackBackを仕様1.2に準拠
  • Wikiスタイルでヒアドキュメントを利用可能に
  • Wikiスタイルで複数行プラグイン表記を可能に
  • WikiスタイルのパーサをHikiDocベースに変更
  • Wikiスタイルをファイルコピーなしで(@styleのみで)利用可能に
  • cache-controlの代わりにETagとIf-None-Matchを利用
  • update_procコールバックをツッコミ表示状態変更時にも呼び出し
  • ツッコミフォームの生成をプラグインで行うように変更
  • ツッコミメールにツッコミ元IPアドレスと(フィルタによる)表示状態を付加
  • ツッコミ件数の制限を撤廃
  • テーマ選択ページにサムネイルを表示
  • プラグイン出力におけるHTMLタグエスケープを全面的に見直し
  • モバイルモードでもカテゴリ機能を利用可能に
  • モバイルモードのdayモードにおける「追記」を「編集」に変更
  • モバイル対象端末に「Vodafone」「MOT-」「WILLCOM」「SoftBank」を追加
  • 設定ページのデザイン変更、テーマによらず統一
  • 編集ページのナビゲーションに「前の日記」「次の日記」を追加
  • 本日のリンク元ファイル管理を日単位にし、過去の日記へのリンク元表示を揮発性に
  • 本日のリンク元表示に「rel=”nofollow”」を付与。spam対策として
  • スパムフィルタの存在を知らせるメッセージを編集可能に
  • モバイルモードのショートカットキーを変更
  • 設定画面のOKボタンをページ上部にも設置
  • WikiスタイルをHikiDocベースに変更し、インストール不要で使えるように

セキュリティ対応

  • 設定ページにてbase_urlを指定可能に

プラグイン集(plugin)の変更点

追加されたプラグイン

  • akismet.rb: Akismet spamフィルタサービスを使うためのプラグイン
  • daily_theme.rb: 日替わりでテーマを変えるプラグイン
  • edit_today.rb: その日の日記の編集ページへのリンクを表示する
  • hide-mail-field.rb: spam対策としてツッコミフォームからメールフィールドを消す
  • my-sequel.rb: 過去の関連する日記に自動的にリンクを生成する
  • recent_rss.rb: 指定した任意のフィードの内容を表示するプラグイン
  • xmlrpc.rb: tDiaryにXMLRPCインタフェースを付加する

機能変更のあったプラグイン

  • a.rb: 設定ページサポート、国際化
  • amazon.rb: エラー発生時にはプレビューでメッセージを表示
  • amazon.rb: 書影が存在しない場合の画像をtDiary.orgから取得するように変更。カスタマイズ可能
  • amazon.rb: 商品の詳細説明を表示するisbn_detailプラグインを追加
  • amazon.rb: 13桁のISBNに対応
  • 【非互換】amazon.rb: proxyの設定を@options[‘proxy’]を使うように変更。
  • calendar2.rb: image.rbと連携してその日の画像を埋め込めるようになった
  • category.rb: モバイルモードでの表示をサポート
  • counter.rb: 設定ページサポート。速度と安定性を向上
  • disp_referrer.rb: いくつかの検索エンジンのサポートを追加
  • footnote.rb: セクションごとに脚注がつくようになった。feedにも適切に埋め込まれる。BlogKitでの動作にも対応。アンカーに非互換あり
  • highlight.rb: タグに選択中のセクションのサブタイトルを設定
  • jdate.rb: contribパッケージに移動
  • kw.rb: UTF-8をサポート
  • 【非互換】makerss.rb: ツッコミ抜きのフィードも同時に生成可能になった。makerss.hidecommentオプションは撤廃
  • makerss.rb: フィードの本文中に「ツッコミを入れる」リンクを付加
  • makerss.rb: 日記更新時にフィードも更新するかどうか選択可能になった
  • makerss.rb: Mobile Link Discoveryをサポート
  • 【非互換】recent_comment.rb, recent_comment3.rb: 順序なしリストを使うようにHTMLを変更
  • 【非互換】recent_comment.rb, recent_comment3.rb: 設定ページを設け、オプションを全廃
  • recent_trackback3.rb, recent_comment3.rb: ツリービューをサポート
  • 【非互換】recent_trackback3.rb: 順序なしリストを使うようにHTMLを変更し、recent_trackback3.seオプションを撤廃
  • search_control.rb: カテゴリーページは検索エンジンに登録しないように強制
  • search_form.rb: 検索キーワードを展開するextract_search_keywordプラグインを追加
  • tb-send.rb: TrackBack仕様1.2に準拠
  • 【非互換】title_list.rb, recent_list.rb: 順序なしリストを使うようにHTMLを変更
  • windex.rb: contribパッケージに移動
  • XSS対策のため出力時エスケープ処理を徹底
  • 国際化を徹底
  • feedやTrackBackを出力する場合の文字コードをUTF-8に統一
  • 更新および設定ページ内のラジオボタン/チェックボックスでラベルのクリックでも動作するように
  • セキュアモードでは動作しないプラグインをセキュアモードから使った場合にメッセージを表示

テーマ集(theme)に追加された新しいテーマ

  • 90
  • te
  • vi
  • lcd
  • yae
  • zef
  • query111or
  • aqua
  • city
  • memo
  • mixi
  • navy
  • noto
  • pict
  • soda
  • town
  • ymck
  • manuscript-brown
  • manuscript-green
  • green-tea
  • wall5_tatami
  • dot-lime
  • dot-pink
  • artnouveau-green
  • delta
  • tour-de-hokkaido
  • dot-orange
  • hatena_cinnamon
  • jungler
  • monochrome
  • lcars
  • utsusemi
  • memo2
  • memo3
  • pearl
  • orkut
  • wall1
  • wall2
  • wall3
  • wall4
  • web20
  • quirky2
  • chiffon_pink
  • chiffon_skyblue
  • 3minutes
  • hatena_japanese
  • hatena_savanna-red
  • dot-sky
  • mixi-green
  • bistro_menu
  • black-blue
  • nut-brown
  • kurenai
  • blackboard
  • hatena-red
  • hatena-lime
  • hatena-pink
  • glass_emerald
  • soft-gold
  • hatena_water
  • dotted_line-green
  • hatena_leaf
  • hatena_rainyseason
  • pokke-orange
  • glass_light_blue
  • kitchen-natural
  • hatena_savanna-green
  • leafgreen
  • choochoo
  • dotted_line-blue
  • halloween
  • dotted_line-red
  • ginkgo
  • artnouveau-red
  • black-green
  • asterisk-maroon
  • widthfix
  • mt_fuji
  • pokke-blue
  • kasumi
  • artnouveau-blue
  • asterisk-orange
  • hazakura
  • mini-g
  • mini-p
  • mirage
  • momiji
  • glass_orange
  • glass_purple
  • quirky
  • shirakaba
  • colorlabel
  • glass_green
  • hatena-black
  • hatena-brown
  • asterisk-lightgray
  • rim-mizuiro
  • hatena-green
  • chiffon_leafgreen
  • query000
  • query011
  • query101
  • query110
  • hatena-sepia
  • hatena-white
  • glass_yellow
  • mixi-blue
  • mixi-pink
  • kitchen-french
  • blue-dash
  • rim-daidaiiro
  • rim-fujiiro
  • asterisk-blue
  • asterisk-pink
  • pastelpink
  • hatena-lightblue
  • hatena-lightgray
  • hatena-orange
  • hatena-purple
  • hatena-darkgray
  • black-red
  • britannian
  • rim-tanpopoiro
  • hatena_savanna-blue
  • rim-wakabairo
  • kitchen-classic
  • rim-sakurairo
  • glass_blue
  • glass_pink
  • cherry_blossom_r
  • glass_red
  • smoking_gray

BlogKitの変更点

機能追加

  • blog-style.rb: BlogKit独自のスタイルを設定するプラグイン。BlogKit運用時に有効化(ほぼ)必須。archive.rbから独立
  • title-link.rb: 記事のタイトルをPermalinkへのリンクにするプラグイン

機能変更

  • 【非互換】recent-entry.rb: recent-entry2.rbとマージ。recent-entry2.rbは廃止
  • title-navi.rb: 編集時に前後の記事に移動するリンクを表示
  • whatsnew-list.rb: フィードの文字コードをUTF-8に固定
  • whatsnew-list.rb: 記事更新時にフィードも更新するかどうか選択可能に
  • whatsnew-list.rb: Mobile Link Discoveryをサポート
  • whatsnew-list.rb: feed本文中にコメントとTrackBackの数を含めた
  • セキュアモードでは動作しないプラグインをセキュアモードから使った場合にメッセージを表示